白瀧滝行×森のサウナ






から JPY
¥7,450
- 期間: 3 時間 (約)
- 所在地: Toba-shi, Mie
- 製品コード: JP-MIE-7211-72111
【概要】
本コンテンツのフィールドは、かつて修験者が修行を行った白瀧の森で、伊勢志摩唯一の滝行体験ができる場所。コロナ禍であっても昨年は1300人が滝行のため訪れた人気スポット。自然の中での厳しい体験と、手ぶらで参加できる手軽さが若者の人気を博しています。本コンテンツでは、滝行体験で心身を清めた後、森の中に仕立てたテントサウナでこわばった体を温めほぐし癒される体験を提供します。森の中というプライベートな空間を独り占めできることも魅力の一つです。
【ハイライト】
- かつて修験者が修行を行った白瀧の森で、伊勢志摩唯一の滝行体験ができる場所。
- テントサウナは1グループでの貸し切りでお客様は手ぶら(水着等は必要)で来訪が可能。
- 森の中というプライベートな空間を独り占めできることも魅力。
【体験の流れ】
この体験の開始時間は9:00/12:00/15:00です。[00:00] 白瀧モリノチャヤ前で受付
[00:05] ガイドの案内で白滝滝行スポットまで移動
[00:15] 着替えて、滝行を体験
[00:30] (水着を持っている人は着替えて、)サウナ体験
[02:30] 着替えて、滝行の修了証書とお札を授与
[03:00] 解散
【重要事項】
- 体験時間:3時間
- 集合場所:白瀧モリノチャヤ前 [MAP]
〒517-0045 三重県鳥羽市船津町635-3 - アクセス:
伊勢自動車道鳥羽IC下車約15分
近鉄船津駅下車徒歩15分 - 言語対応:日本語(英語説明ツールはあり)
- 含まれている物:ハチマキ、ふんどし(男性のみ)、テントサウナ、薪、アロマオイル、保険
- 含まれてないもの:レンタル:バスタオル、サウナポンチョ、外気浴スペースの椅子、テント、甚平(女性のみ)
- 持ち物:サウナ女性は水着、滝行女性はインナー
- 無料Wi-Fi:×
- トイレ:◯(洋式あり)
【キャンセルポリシー】
旅行開始日の7日前〜4日前 40%
旅行開始日の3日前〜2日前 60%
旅行開始日の前日〜当日 100%