広島が世界に誇る熊野化粧筆を しって、つくって、メイクして…












- Duration: 2 Hours (approx.)
- Location: Kumano-cho, Hiroshima
- Product code: JP-HSM-4039-40394
【概要】
広島が世界に誇る名産品 熊野筆を産地だからこそ"聴ける、作れる、メイクできる"。2時間で知り尽くす贅沢プラン。
【ハイライト】
- 筆の生産量 日本一!高原盆地と浅野家、2人の青年が生んだ熊野筆の歴史
- 化粧筆を支えるのは"書筆のワザ"のリメイク?研ぎ澄まされた繊細な手がなせる技術
- お試しメイク体験◯世界トップブランドがうなる最高の五感(触覚)体験
- 熊野筆の8割が女性がつくっている?この道25年超の女性職人が伝えたいこと
- 高級熊野筆がお手頃価格で◎工房直販のアウトレット品を限定価格で販売
【体験の流れ】
[10:00] なぜ、熊野は日本一の生産量を誇る筆の名産地になったのか?!その謎を紐解きます。
[10:15] 伝統に革新を!書筆の伝統技術を活かして化粧筆へ。世界トップブランドも絶賛する技術を学びます。
[10:45] 化粧筆を使ってお試しアイメイクをしましょう。
[11:45] この道40年の女性職人は何を想い、化粧筆を届けるのでしょうか。
[11:55] 写真撮影などを行います。
【体験詳細】
《美は人のこころにあかりを灯す》
「美しくあること」は身だしなみをキレイに保つことだけではなく、自分に自信をもって力強くあるために大切なこと。この体験は、熊野筆をよく知るガイド、化粧筆職人、メイクアップ担当、この道25年超のベテラン職人とバトンをつなぎ、120分で熊野化粧筆を思う存分ご堪能いただくプランです。「化粧筆なんて使ったことがないけど大丈夫かな…」とご不安な方も、ぜひお気軽にお楽しみください。
※ メイクは熊野筆の肌あたりの良さを実感いただくことも目的に、パーツメイクなどお試しいただく内容となります(フルメイクではありません)。
【重要事項】
- 体験時間:2時間
- 集合場所:株式会社晃祐堂 化粧筆工房
〒731-4221 広島県安芸郡熊野町平谷4-4-7 [MAP] - アクセス:
<JR広島駅から>
・車で約30分
・呉線(くれせん)広駅(ひろえき)行きに乗車。矢野駅で下車後、車で約10分 - 言語対応:日本語、英語
- 含まれている物:
・パーツメイク体験料
・化粧筆づくり体験料 - 含まれてないもの:メイクの際に使用した化粧筆セットを持ち帰る場合は別途お見積もり。セット内容は応相談。
- 参加者条件:
・車椅子の方の参加が可能です。
・ベビーカーの持ち込みが可能です。
・幼児を膝の上に載せて体験可能です。
・心臓などに重い病気がある場合は参加を推奨しません。 - 無料Wi-Fi:〇
- トイレ:〇(洋式あり)
【感染予防対策】
・公共の場では参加者にマスクの着用をお願いしています。
・公共の場ではガイドは必ずマスクを着用しています。
・必要に応じ、旅行者にマスクを提供します。
・旅行者とスタッフ用のアルコール手指消毒液を用意しています。
・ツアー・体験全体を通してソーシャルディスタンスを確保しています。
・人の出入りの多い場所の定期的な消毒を行っています。
・用具・機器などの使用後の消毒を行っています。
・ガイドに定期的に手を洗うことを義務付けています。
・スタッフの定期的な体温チェックを行っています。
・到着時の参加者の体温チェックを行います。
・症状があるスタッフのための有給在宅ポリシーがあります。
・接触を避けたチップや追加料金の支払いができます。
・接触を避けたチケットの受け渡しを行っています。
【キャンセルポリシー】
旅行開始日の7日前〜4日前 40%
旅行開始日の3日前〜2日前 60%
旅行開始日の前日〜当日 100%
※決済終了時点で、キャンセルの場合には取消手数料10%が発生いたします。
※表示したキャンセルポリシーは取消手数料を含みます。