志賀町ウォーキングツアー
- 期間: 2 時間 (約)
- 所在地: 羽咋郡, 石川県
- 製品コード: JP-ISK-7288-72881
【ストーリー】
能登半島は地理的条件により古くから交通の要所として栄えていました。江戸時代に北海道・東北・北陸と西日本を結んだ西回り航路を利用した商船は北前船と呼ばれ、米をはじめとした物資の輸送から、寄港地で仕入れた多種多様な商品を別の寄港地で販売する買い積み方式により利益をあげたことから「動く総合商社」と形容されています。
志賀町福浦港は、古くは渤海国との交流の地として、または北前船の避難港として有名な場所であり、かつての繁栄を物語る数少ない遺構として存在しています。
【ハイライト】
- 日本で最古の木造灯台で、北前船の貿易でも重要な灯台。
- 北前船の寄港地の中でも能登半島の繁栄を物語る数少ないシンボル。
- 渤海との交易での重要拠点。
【体験の流れ】
[13:00] 福専寺集合、説明
[13:10] 旧福浦灯台
日本最古の木造灯台といわれる旧福浦灯台の周辺を散策。坂道には石畳が敷かれ、漁港風情が残る場所として映画のロケ地にも使用されています。
[14:20] 福専寺
地元の名人の方々と交流する中で、能登・志賀町の地元の暮らしをのぞかせてもらいます。日本人でも地元の方々しか知らないような生活を体感し、文化を学習します。
【重要事項】
- 体験時間:2時間
- 集合場所:福専寺 [MAP]
〒925-0315 石川県羽咋郡志賀町福浦港ケ9 - アクセス:西山ICより車で20分
- 予約可能な最低人数:2人
- 言語対応:日本語、英語
- 含まれている物:ガイド料
- 服装:歩きやすい服装、靴
- 参加者条件:
・妊娠中の方はご参加いただけません。
・心臓などに重い病気がある場合は参加を推奨しません。 - 無料Wi-Fi:なし
- トイレ:〇(洋式)
【感染予防対策】
・公共の場では参加者にマスクの着用をお願いしています。
・公共の場ではガイドは必ずマスクを着用しています。
・旅行者とスタッフ用のアルコール手指消毒液を用意しています。
・ツアー・体験全体を通してソーシャルディスタンスを確保しています。
・人の出入りの多い場所の定期的な消毒を行っています。
・用具・機器などの使用後の消毒を行っています。
・ガイドに定期的に手を洗うことを義務付けています。
・スタッフの定期的な体温チェックを行っています。
・到着時の参加者の体温チェックを行います。
・症状があるスタッフのための有給在宅ポリシーがあります。
【キャンセルポリシー】
旅行開始日の7日前〜4日前 40%
旅行開始日の3日前〜2日前 60%
旅行開始日の前日〜当日 100%
※決済終了時点で、キャンセルの場合には取消手数料10%が発生いたします。