日本農園で旬のフルーツが一度に楽しめる!広島・果物パークでよくばりフルーツ狩り体験




- 期間: 120 分 (約)
- 所在地: 三次市, 広島県
- 製品コード: JP-HSM-4019-40192
【概要】
この体験プランでは平田観光農園の名物・ちょうど狩りを行っていただきます。
ちょうど狩りとは、その時期に美味しいくだものを少しずつ・いろんな品種を楽しめる新しいくだもの狩りで、日本初のチケット交換制果物狩りです。交換した果物は園内で食べてもお持ち帰りしてもOK。チケットはお一人でもグループでシェアしてもお使いいただけます。
様々な果物を一度に楽しみたい方にお勧めのプランになります!
旬のもも、デラウェア、なし、ピオーネ、りんごを楽しむことができます。
【ハイライト】
- 季節ごとに旬な数種類の果物を観察、収穫できる
- 日本農園・日本畑の雰囲気を直に感じ取れる
- 様々な果物を一度に収穫・試食できる
- 併設カフェで採れたてフルーツのデザートや地元の食材を使った田舎料理も満喫できる
- お持ち帰り可能
【体験詳細】
1. お客様ご到着まずは園内の説明と簡単な注意事項を説明させていただきます。
2. ちょうど狩りスタート!
受付でもらうチケット対応表を参考にして果物とチケットを交換するだけ!
簡単にちょうど狩りを楽しんでいただくことが出来ます!
3. SNS映えも!
様々な果物狩りを一度に体験できるなんて滅多にできるものではないので話題性も抜群!
あなたのSNSに魅力的な1ページが加わること間違いなしです!
4. 体験終了
当園名物のちょうど狩りはいかがでしたか?ちょうど狩りの果物は持ち帰ることが可能なのでお土産にもぴったりです!
またのお越しをお待ちしております。
■果物狩りスケジュール■
7月中旬~8月中旬:もも
8月 :デラウェア
8月~9月 :なし
9月 :ピオーネ
8月~11月 :りんご
※各果物狩りの開催期間は気候によって変動します。ご了承ください。
■チケット交換の例■
4人家族(大人2人:32枚/子供2人:22枚=合計54枚)9月末、54枚で採れる果物の例です。
りんご3個 9枚 プルーン4個 8枚 ブルーベリー2パック 8枚
なし4個 16枚 いちじく2個 4枚 ぶどう1房 9枚
【重要事項】
- 集合場所:平田観光農園
〒728-0624 広島県三次市上田町1740-3 - アクセス:
電車
JR芸備線三次駅からタクシー(約30分)
※バスはございません
*広島駅から三次駅まで(約2時間10分) - 収穫時期:8月~10月末
- 対応言語:日本語、英語(メニュー、説明書)
- 含まれていないもの:長靴,、傘orカッパ、レジャーシート、タオル、ウェットティッシュ
- その他注意事項:
・ヒールのない靴でご準備ください
・暑くなることもございますので、帽子をお持ち下さい
・スカートよりもズボンをお勧めいたします
【感染予防対策】
・公共の場では参加者にマスクの着用をお願いしています。
・公共の場ではガイドは必ずマスクを着用しています。
・必要に応じ、旅行者にマスクを提供します。
・旅行者とスタッフ用のアルコール手指消毒液を用意しています。
・ツアー・体験全体を通してソーシャルディスタンスを確保しています。
・人の出入りの多い場所の定期的な消毒を行っています。
・用具・機器などの使用後の消毒を行っています。
・ガイドに定期的に手を洗うことを義務付けています。
・スタッフの定期的な体温チェックを行っています。
【キャンセルポリシー】
ご予約日の7日前〜 40%
ご予約日の3日前〜 60%
ご予約日の前日〜当日 100%
※決済終了時点で、キャンセルの場合には取消手数料10%が発生いたします。
※表示したキャンセルポリシーは取消手数料を含みます。