広島風お好み焼きと副菜、味噌汁を一緒に作って食卓を囲みましょう!

- 期間: 120 分 (約)
- 所在地: Hiroshima-shi, Hiroshima
- 製品コード: JP-HSM-4029-40293
【概要】
本格的な広島お好み焼きの作り方を体験できるコース。定員4名までの少人数制なので、1人1枚、お好み焼き作りの全工程をご自身で実践できます。英語教室の講師でもあるスタッフが丁寧にサポートをします。お好み焼きに合う副菜一品とお味噌汁も一緒に作り、参加者全員で食卓を囲みましょう。食事と一緒に合わせる飲み物は、広島の地酒やお茶などからお選びいただけます。
【ハイライト】
- 開業者研修を終了した講師が広島お好み焼きの作り方をレクチャー
- 英語教室の講師でもあるスタッフが本格的に丁寧にサポート
- 最大4人の少人数制でプライベートな体験
- 体験の最後には記念撮影、そして全メニューのレシピも差し上げます
【体験の流れ】
来店→作り方説明→お好み焼き作り→試食→記念撮影→お帰り
【体験詳細】
お好み焼き店の開業者研修を終了した講師が広島お好み焼きの作り方を教え、全工程を実践できるコースです。本格的な本物のお好み焼き作りを楽しめます。参加者全員で自己紹介の後、コースの流れを説明。
続いて、お好み焼きに合わせる味噌汁の出汁について説明し、準備していただきます。英語教室の講師でもあるスタッフが納得いくまであなたの体験をサポートします。気になったことはすぐに質問をしてみてください。
その後は、お好み焼きデモンストレーションへ。講師が実際に調理し、全行程をお見せします。
デモンストレーションの後は、いよいよ、皆さんにお好み焼きを作っていただきます。
工程通りにお好み焼きを調理しつつ、合間には日本の伝統的な副菜と味噌汁の調理もします。
最後に、仕上げと盛り付けをしてお好み焼き作りは完了。
試食タイムに移り、お好み焼きと副菜一品とお味噌汁、そしてお飲み物を楽しんでいただきます。
当日はエプロンの代わりに作務衣を用意しておりますので気軽な服装でお越しください。
食事と一緒に合わせる飲み物は、広島の地酒、ビール、ジュース、お茶からお選びできます。日本のお酒が好きな方はぜひ広島の地酒をセレクトしてみてください。
最後には、全メニューのレシピも差し上げますのでご自宅でもお試しいただけます。
体験中には写真を撮影し、後ほど、メールにて写真データを送付いたします。
【重要事項】
体験時間:120分
集合場所:
鉄仙 Tessen
〒731-5125 広島市佐伯区五日市駅前1丁目3-11アクセス:
JR+広島電鉄五日市駅北口から徒歩4分
(北口から大通りを直進、右手に見えます)
言語対応: 英語
含まれている物 :お好み焼き、副菜、味噌汁の材料費、飲み物(地酒・ビール・ジュースのいずれか)、レシピ、作務衣貸し出し代
含まれていない物:お茶、水以外の二杯目の飲み物
参加者条件 :本プランは6歳以上から参加可能で、13歳以上からは大人料金の適用となります。0歳~5歳のお子様は調理体験は不可、共に食卓を囲むことは可能です。
- お手洗い:〇
- その他注意事項 :
・ 予約時間を1時間過ぎても来られない場合は当日キャンセルとみなし100パーセントの手数料をいただきます悪天候が予想される場合には、24時間前までに中止のご連絡をします
・ ムスリム、ベジタリアン、ビーガンのお客様にもお楽しみいただけるメニューがございます。ご予約前にお問い合わせ下さい。
【キャンセルポリシー】
ご予約日の7日前〜 40%
ご予約日の3日前〜 60%
ご予約日の前日〜当日 100%
※決済終了時点で、キャンセルの場合には取消手数料10%が発生いたします。
※表示したキャンセルポリシーは取消手数料を含みます。