名物ランチ付き!地元ガイドとめぐる浅草ツアー

dan itibaren JPY 7.300,00 ¥
  • Süre: 3 Saat (Tahmini)
  • Lokasyon: Taito-ku, Tokyo
  • Ürün kodu: JP-TKO-1053-10531

【概要】

東京、最古のお寺といわれる浅草寺の歴史から参拝方法まで、地元のガイドが普通の観光では知る事の出来ない事まで詳しく案内します。浅草から調理道具の町、かっぱ橋まで歩き、ランチはローカルフードのもんじゃ焼きを楽しみます。リクエストに合わせ自由にご案内することも可能です。


【ハイライト】

  • 浅草発祥の名物ランチ付き!
  • 地元ガイドによる解説でまちあるきをより楽しめます。
  • リクエストに合わせて、グルメ、ショッピングなどをより楽しめるコースに変更も可能です。
  • 浅草寺周辺の見所を効率よく巡ることができます。


【体験の流れ】

集合→ガイド付きツアー→ランチ→解散


【体験詳細】

  1. 雷門:浅草寺のシンボル「雷門」からスタート。

  2. 仲見世:揚げ饅頭・きびだんご・人形焼・抹茶・雷おこしなどの美味しいものから、文扇堂・文庫屋大関などの工芸品まで、仲見世の名店をまわります。

  3. 浅草寺:参拝前に参拝方法や歴史を学べます。おみくじを引いたり、浅草寺を参拝します。

  4. 下町散策:神谷バー→ホッピー通り→浅草演芸ホール→まるごとにっぽん→花やしき通りと下町の雰囲気を感じながら散策します。

  5. かっぱ橋道具街:料理道具なら何でもそろう、かっぱ橋道具街。精巧な食品サンプルもみものです。

  6. ランチ:下町のローカルフード、もんじゃ焼きを「マウンテン」でいただきます。

*上記のスケジュールは一例です。お好きな場所をリクエストいただければ、ガイドが調整いたします。
興味やリクエストに沿って、あなただけのオリジナルツアーを、浅草のエキスパートと共にお楽しみください!

【重要事項】

  • 体験時間:150分
  • 集合場所:浅草文化観光センター [MAP]
    〒111-0034 東京都台東区雷門2-18-9
  • アクセス:
    ・東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)浅草駅から徒歩5分
    ・東京メトロ銀座線           浅草駅(出口2)から徒歩1分
    ・都営浅草線                浅草駅(A4出口)から徒歩2分
    ・つくばエクスプレス            浅草駅(A1出口)から徒歩10分 
  • 予約可能な最低人数:2人
  • 言語対応:
    ○→英語
    ▲→中国語、韓国語(ガイドの手配状況による)
  • 含まれているもの:ガイド料金・もんじゃ焼き代
  • 含まれていないもの:食べ歩き飲食代・移動費用
  • 参加者条件:
    ・定員2~5名
    ・大人料金→13歳~
    ・子ども料金→4~12歳
    ・無料体験→3歳以下
  • 無料Wi-Fi:×
  • トイレ: 〇(和式・洋式) 


【キャンセルポリシー】

ご予約日の7日前〜 40%
ご予約日の3日前〜 60%
ご予約日の前日〜当日 100%
※決済終了時点で、キャンセルの場合には取消手数料10%が発生いたします。
※表示したキャンセルポリシーは取消手数料を含みます。