200年の歴史を誇る茶室『待清庵』で本格お点前体験

から JPY ¥2,950.00
  • 期間: 30 分 (約)
  • 所在地: Ikaruga-cho, Nara
  • 製品コード: JP-NAR-7081-70810

【概要】

江戸時代末期に建立された法隆寺ゆかりの茶室で、本格お点前体験ができます。歴史のある茶室でいただくお茶は格別です。茶室には掛軸や水指が備えられ、庭園は季節ごとの風景を見せてくれます。 本体験はおひとり様からご案内可能で、通常の茶道体験より短い時間で一通り体験することができます。法隆寺のすぐそばにございますので、散策と合わせて楽しんでみてはいかがでしょう。

  

【ハイライト】 

  • 約200年の歴史を持つ由緒ある茶室で本格的なお茶を楽しめます! 
  • 四季折々の自然と静寂な空気、光を感じられる庭園を眺めることができます。 
  • 季節を感じられる和菓子とともに、お抹茶を美味しく味わえます。 
  • 完全プライベート制です。 
  • 庵主はテレビでも活躍中の有名鑑定士!恋愛、開運占いを得意としており、あなたを導いてくれます。(オプション)

【体験の流れ】

Waikaruにて受付⇒茶室に移動⇒お茶立て体験⇒お菓子とお茶の試飲⇒現地解散


【体験詳細】

江戸時代末期に建てられた由緒ある茶室で、本格的なお抹茶とお菓子を楽しめます。
茶道は季節感を大切にするため、お庭の風景やその時期に合わせたお茶菓子を楽しめるようになっています。また、完全プライベート制ですのでリラックスした空間で体験ができます。
ぜひお茶を通じて日本の伝統を堪能してください。日本人の心に宿る”おもてなし”精神’’の源流を学べます。
庵主は恋愛運や開運などの占いも行っています(オプション)。恋愛運や開運を主に行っておりますので、自分の運勢を占ってみるのも体験の思い出になります。


待清庵は約200年前の江戸時代末期に、法隆寺 大僧都覚賢によって法隆寺善住院に建立され、この地に移設されました。法隆寺の記録によると、茶道に通じていた覚賢は仲間の僧侶に手紙を出して皆を招き、お茶を楽しんでいたそうです。そんな歴史ある法隆寺の茶室「待清庵」でお茶のひと時を味わいませんか。


■スケジュール
①レクチャー
背筋を伸ばして作法を学びましょう。
②抹茶立て
抹茶立て体験を行います。
③抹茶とお菓子を賞味
自分で立てたお茶と季節のお菓子をいただきます。
④終了
作法にのっとり、お礼をして終了


■オプションについて
・羽織ものレンタル(茶道の雰囲気をより一層味わえます)
・庵主による占い(15分~)

                                                                                                                                                                                                                                           

【重要事項】 

  • 体験時間: 20~30分

  • 集合場所:奈良斑鳩ツーリズムWaikaru
     奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺東1-6-30 

  • アクセス:  
    車:西名阪自動車道「法隆寺IC」から車で約10分
    バス:奈良交通「中宮寺前停留所」から徒歩約4分
    電車:JR関西本線「法隆寺駅」から徒歩約15分

  • 言語対応: 日本語、英語(メニュー説明書もあります)

  • 含まれている物 :お抹茶、和菓子 

  • 含まれていない物:靴下(足袋)

  • 持ち物:茶室に上がるため、靴下か足袋をお召しの上でお越しください

  • 無料Wi-Fi:×

  • トイレ:◯ 

  • その他注意事項 :食物アレルギー等がある方は事前にお知らせください


【キャンセルポリシー】

ご予約日の7日前〜 40%
ご予約日の3日前〜 60%
ご予約日の前日〜当日 100%
※決済終了時点で、キャンセルの場合には取消手数料10%が発生いたします。
※表示したキャンセルポリシーは取消手数料を含みます。